こんにちは! ピラティス&コンディショニングスタジオ be みど です。 古都・奈良の入り口、生駒山の麓からお届けいたします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよDOORSの講座を明日(というか、今日ですね)に控えて、わくわく緊張してきました。
こんな時間に、こんばんわ!ピラティススタジオbe みどです(ΦωΦ)ノにゃ
さてさて、スタジオの件ですが、いろいろ一気に企画してみました。
まず、入会金のディスカウントです。 これまで¥10,000-だったのを、50%OFFの¥5,000-!
ご入会特典として、↓ の筋肉リリースボールセット(約¥2,200-相当)をプレゼント♪

また、初回お試しとして、プライベート60分セッション¥7,000-も¥5,000-で承ります。
ただし、当スタジオでのレッスンが初めての方に限らせていただきます。
ご予約時に「blog見た」とお申し付けくださいませませ☆彡
そして、グループレッスンを新設いたしました(ΦωΦ)ノにゃ
3名様まで(予定)の少数クラスにつき、超お得です d(=^・ω・^=)b ニャッ!
料金は1レッスン一般・体験が¥3,000-、会員さまは¥2,000-です。
スケジュールに関してはwebsiteの「タイムスケジュール」をご覧ください。
今後ともピラティススタジオbe をどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
ところで、明日のDOORSご参加いただく方には、さらにお得な情報をお伝えいたしますので、お楽しみに☆彡
明日は楽しく気持ちよくここちよい時間になるよう、がんばります♪(人・㉨・)♡ ヨロチクデツ♪
こんな時間に、こんばんわ!ピラティススタジオbe みどです(ΦωΦ)ノにゃ
さてさて、スタジオの件ですが、いろいろ一気に企画してみました。
まず、入会金のディスカウントです。 これまで¥10,000-だったのを、50%OFFの¥5,000-!
ご入会特典として、↓ の筋肉リリースボールセット(約¥2,200-相当)をプレゼント♪
また、初回お試しとして、プライベート60分セッション¥7,000-も¥5,000-で承ります。
ただし、当スタジオでのレッスンが初めての方に限らせていただきます。
ご予約時に「blog見た」とお申し付けくださいませませ☆彡
そして、グループレッスンを新設いたしました(ΦωΦ)ノにゃ
3名様まで(予定)の少数クラスにつき、超お得です d(=^・ω・^=)b ニャッ!
料金は1レッスン一般・体験が¥3,000-、会員さまは¥2,000-です。
スケジュールに関してはwebsiteの「タイムスケジュール」をご覧ください。
今後ともピラティススタジオbe をどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
ところで、明日のDOORSご参加いただく方には、さらにお得な情報をお伝えいたしますので、お楽しみに☆彡
明日は楽しく気持ちよくここちよい時間になるよう、がんばります♪(人・㉨・)♡ ヨロチクデツ♪
PR
今日もきれいな夕焼けでした。
気温は高かったですが、風があったので、心地よく過ごせる暑さでした。
こんばんわ!ピラティススタジオbe みどです(ΦωΦ)ノにゃ
さてさて一昨日の火曜日はこちら↓ まで出かけてきました。

大阪市中央公会堂です。

地下のレストランへは、昔々その昔に行ったことありますが、改修前だったし、あまり記憶が・・・

そう、IWF DOORSの会場です(ΦωΦ)ノにゃ

受講したのは「We Are オール サービスパーソン!」
何の前知識もなく、『サービス業だし、ためになりそうだな、時間も合うし』なんて気楽さで参加してみました。
始まると、「インプロ」とか知らない言葉が飛び交ってたり、参加者の方々も自分の業界とは違い(あたりまえ)、少し緊張・・・(ノェ・、`)モキュモキュ モキュキュ♪
でも、講師の北川 優子さんのすてきな笑顔と楽しい内容に、人見知りしがちな私もスグ打ち解けました♪
内容は、インプロといわれる即興演劇のゲーム。
いろいろ盛りだくさんだったのですが、どれも楽しくて大笑いヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
笑い過ぎて、運動性喘息が出そうになりました(;´∀`)
しかし、90分もの充実したワークショップ、これが500円なんて、すっごくお得! d(=^・ω・^=)b ニャッ!
今週末(11・12の土日)は会場がクレオ大阪南になりますが、まだまだ受講できるクラスがたくさんあります。
ちなみに私も11日(土)17時~担当させていただきます(ΦωΦ)ノにゃ
まだ申し込み可能なので、是非是非お越しくださいませませ☆彡
DOORSご参加いただいた方々に感謝の気持ちを込めて、スタジオセッション割引サービスをさせていただきます(^_^)/
詳細は当日会場にて、お楽しみに♪ ((o(´∀`)o))ワクワク
気温は高かったですが、風があったので、心地よく過ごせる暑さでした。
こんばんわ!ピラティススタジオbe みどです(ΦωΦ)ノにゃ
さてさて一昨日の火曜日はこちら↓ まで出かけてきました。
大阪市中央公会堂です。
地下のレストランへは、昔々その昔に行ったことありますが、改修前だったし、あまり記憶が・・・
そう、IWF DOORSの会場です(ΦωΦ)ノにゃ
受講したのは「We Are オール サービスパーソン!」
何の前知識もなく、『サービス業だし、ためになりそうだな、時間も合うし』なんて気楽さで参加してみました。
始まると、「インプロ」とか知らない言葉が飛び交ってたり、参加者の方々も自分の業界とは違い(あたりまえ)、少し緊張・・・(ノェ・、`)モキュモキュ モキュキュ♪
でも、講師の北川 優子さんのすてきな笑顔と楽しい内容に、人見知りしがちな私もスグ打ち解けました♪
内容は、インプロといわれる即興演劇のゲーム。
いろいろ盛りだくさんだったのですが、どれも楽しくて大笑いヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
笑い過ぎて、運動性喘息が出そうになりました(;´∀`)
しかし、90分もの充実したワークショップ、これが500円なんて、すっごくお得! d(=^・ω・^=)b ニャッ!
今週末(11・12の土日)は会場がクレオ大阪南になりますが、まだまだ受講できるクラスがたくさんあります。
ちなみに私も11日(土)17時~担当させていただきます(ΦωΦ)ノにゃ
まだ申し込み可能なので、是非是非お越しくださいませませ☆彡
DOORSご参加いただいた方々に感謝の気持ちを込めて、スタジオセッション割引サービスをさせていただきます(^_^)/
詳細は当日会場にて、お楽しみに♪ ((o(´∀`)o))ワクワク
今夜は大きな満月でした。
今月は31日にも、また満月になるらしく、ブルームーンと呼ばれたりするみたいですね。
毎日暑いですが、すてきな8月になりますように☆彡
こんばんわ!ピラティススタジオbe みど です(ΦωΦ)ノにゃ
さて、今月は、8月11日(土) クレオ大阪南さん にて、ワークショップを担当させていただきます。
内容は『自分でできる、かんたん!テニスボールを使ったセルフマッサージ』で、なんと600円で受講(テニスボールお土産付き♪)いただけます!
詳細は「INTERNATIONAL WORKSHOP FESTIVAL DOORS 100 SELECTION 」のコチラをご覧ください。
この「IWF DOORS」というのは、今年で6周年となる、「誰もが気軽に参加できる」ことを大切にした市民参加型プロジェクトで、他にも古典芸能からポップカルチャー、最新アートなど多彩な体験型講座を集積させた「ワークショップの見本市」として、今年は約100種類の講座をラインナップしているのです。
どれも500円 + 材料費・教材費(500円以内)で受講いただけるので、おススメです d(=^・ω・^=)b ニャッ!
7月21日から開催しているので、もうすでに半分くらい終わっていますが、まだまだ興味深い講座がたくさんあります。
人気のある講座はキャンセル待ち等になっているので、気になる講座はお早めにご予約くださいね☆彡
ちなみに、パンフレットもあるので、手にとってじっくり検討したい方は当スタジオにお立ち寄りくださいませませ☆彡

せっかくこうやって外部で指導させていただくのだし、スタジオでもなにかイベントレッスンを企画したいですね。
たくさんの方にお喜びいただけるよう、ちょっとがんばってみます!
詳細はまたこのblogでもお知らせいたしますね(ΦωΦ)ノにゃ
今月は31日にも、また満月になるらしく、ブルームーンと呼ばれたりするみたいですね。
毎日暑いですが、すてきな8月になりますように☆彡
こんばんわ!ピラティススタジオbe みど です(ΦωΦ)ノにゃ
さて、今月は、8月11日(土) クレオ大阪南さん にて、ワークショップを担当させていただきます。
内容は『自分でできる、かんたん!テニスボールを使ったセルフマッサージ』で、なんと600円で受講(テニスボールお土産付き♪)いただけます!
詳細は「INTERNATIONAL WORKSHOP FESTIVAL DOORS 100 SELECTION 」のコチラをご覧ください。
この「IWF DOORS」というのは、今年で6周年となる、「誰もが気軽に参加できる」ことを大切にした市民参加型プロジェクトで、他にも古典芸能からポップカルチャー、最新アートなど多彩な体験型講座を集積させた「ワークショップの見本市」として、今年は約100種類の講座をラインナップしているのです。
どれも500円 + 材料費・教材費(500円以内)で受講いただけるので、おススメです d(=^・ω・^=)b ニャッ!
7月21日から開催しているので、もうすでに半分くらい終わっていますが、まだまだ興味深い講座がたくさんあります。
人気のある講座はキャンセル待ち等になっているので、気になる講座はお早めにご予約くださいね☆彡
ちなみに、パンフレットもあるので、手にとってじっくり検討したい方は当スタジオにお立ち寄りくださいませませ☆彡
せっかくこうやって外部で指導させていただくのだし、スタジオでもなにかイベントレッスンを企画したいですね。
たくさんの方にお喜びいただけるよう、ちょっとがんばってみます!
詳細はまたこのblogでもお知らせいたしますね(ΦωΦ)ノにゃ
今日も暑かったですね・・・ι(´Д`υ)アツィー
奈良県は熱帯夜だったのはもちろん、朝の気温でも28℃を超えていたそうで、どんだけ暑いねん(;´Д`)
こんばんわ!ピラティススタジオbe みど です(ΦωΦ)ノにゃ
さてさて、昨日は、「大阪ひびきの街 スペシャルコンサート」に行ってきました。

なんとチケットが当たり、ご招待♪ しかも右寄りでしたが前から9列目!

良く分かんない曲で寝ちゃったりしたらバレるねって一緒に行ったお友達と話してましたが、とんでもない!

第一部の箕面自由学園高等学校吹奏楽部の演奏、みんな高校生とは思えないくらい素晴らしかったです。
ちょっと「オカン」の気持ちにもなったりして(笑)。
そして、第二部の久石 譲さんのMCがいきなり「くそ暑い中お越しいただき」って、なんかめっちゃ楽しくなりそうな予感♪((o(´∀`)o))ワクワク
1曲目は「Overture -序曲-」という久石さんオリジナルの曲で、「大阪ひびきの街」というプロジェクト(?)のテーマ曲だそう。
それを、舞台上の日本センチュリー交響楽団の方々だけでなく、オリックス劇場(旧大阪厚生年金会館)前の公園で、募集で集まった方々が、久石さんの指揮を同時中継でつないで演奏するという、すてきな演出♪
モニターには公園での様子が映し出され、暑い中みなさん楽しそうに演奏なさっているのが伝わってきました。
残念だったのは、公園の演奏が、どんなハーモニーだったのか聴けなかったこと。
ググってみたら、YouTubeにUPされてましたが、全体の演奏ではなくて、これまた残念。
演奏は聴けなかったけど、みなさん楽しそうで、自分も今度は演奏する方になりたいと思いました。
「楽団員募集」というのも知ってましたが、クラシック系でないといけないと思いこんでたので、調べもしないで諦めていました。
今度また同じような募集を見つけたら、チャレンジしてみたいと思います d(=^・ω・^=)b ニャッ!
いちおう、ピアノもギターもベースもウクレレも弾けます(ΦωΦ)ノにゃ
って言っても、もう長いことちゃんと弾いてないので、かなり練習しないといけませんが・・・
ちなみに、スタジオbe のビルの4Fにギター教室が入っていて、弦楽器だったらだいたい教えていただけるようです。
ギターにも興味おありでしたら、ピラティスもギターも両方レッスンが可能ですよ (=^・ω・^=)b
楽器演奏にもピラティスなどのボディワークはとても有効です。
ぜひピラティスしてみませんか?生駒山の麓でお待ちしております(^_^)/
奈良県は熱帯夜だったのはもちろん、朝の気温でも28℃を超えていたそうで、どんだけ暑いねん(;´Д`)
こんばんわ!ピラティススタジオbe みど です(ΦωΦ)ノにゃ
さてさて、昨日は、「大阪ひびきの街 スペシャルコンサート」に行ってきました。
なんとチケットが当たり、ご招待♪ しかも右寄りでしたが前から9列目!
良く分かんない曲で寝ちゃったりしたらバレるねって一緒に行ったお友達と話してましたが、とんでもない!
第一部の箕面自由学園高等学校吹奏楽部の演奏、みんな高校生とは思えないくらい素晴らしかったです。
ちょっと「オカン」の気持ちにもなったりして(笑)。
そして、第二部の久石 譲さんのMCがいきなり「くそ暑い中お越しいただき」って、なんかめっちゃ楽しくなりそうな予感♪((o(´∀`)o))ワクワク
1曲目は「Overture -序曲-」という久石さんオリジナルの曲で、「大阪ひびきの街」というプロジェクト(?)のテーマ曲だそう。
それを、舞台上の日本センチュリー交響楽団の方々だけでなく、オリックス劇場(旧大阪厚生年金会館)前の公園で、募集で集まった方々が、久石さんの指揮を同時中継でつないで演奏するという、すてきな演出♪
モニターには公園での様子が映し出され、暑い中みなさん楽しそうに演奏なさっているのが伝わってきました。
残念だったのは、公園の演奏が、どんなハーモニーだったのか聴けなかったこと。
ググってみたら、YouTubeにUPされてましたが、全体の演奏ではなくて、これまた残念。
演奏は聴けなかったけど、みなさん楽しそうで、自分も今度は演奏する方になりたいと思いました。
「楽団員募集」というのも知ってましたが、クラシック系でないといけないと思いこんでたので、調べもしないで諦めていました。
今度また同じような募集を見つけたら、チャレンジしてみたいと思います d(=^・ω・^=)b ニャッ!
いちおう、ピアノもギターもベースもウクレレも弾けます(ΦωΦ)ノにゃ
って言っても、もう長いことちゃんと弾いてないので、かなり練習しないといけませんが・・・
ちなみに、スタジオbe のビルの4Fにギター教室が入っていて、弦楽器だったらだいたい教えていただけるようです。
ギターにも興味おありでしたら、ピラティスもギターも両方レッスンが可能ですよ (=^・ω・^=)b
楽器演奏にもピラティスなどのボディワークはとても有効です。
ぜひピラティスしてみませんか?生駒山の麓でお待ちしております(^_^)/
今日も暑かったですね、夕方でもスタジオの室温が36℃近くて焦りました。
もちろんセッション時はエアコンつけて調整していますので、ご安心ください(笑)。
こんばんわ!ピラティススタジオbe みどです(^_^)/
先週末に阪神百貨店梅田本店にて販売のお手伝いさせていただいたキュットピット、
なんと!藤原 紀香さんの「紀香バディ!コム」に紹介されています♪
しかも、紀香バディ!コム限定色のピンク♪
ちょっと欲しいかも(・´艸`・)
ちなみに、スタジオには下の写真の2色をご用意しております。

セッションの中で使うことも、お試しに使っていただくことも可能です。
お気軽にお申し付けくださいませませ☆彡
そして、キュットピットと一緒に販売して、すごく気に入ったコチラも本日、有)内田販売システムさまからサンプル品を届けていただきました。

「アーチドクターAQ」です。
これは足部のアーチの形成や、足底筋膜などの強化やケアにすごく良いです。
2日間の立ちっぱなしでしたが、これのおかげで脚がぜんぜん浮腫みませんでした。
足裏やアーチにトラブルある方や外反母趾の方にもお役に立てると思います。
こちらもお試しいただけます。お気軽にどうぞヾ(@⌒ー⌒@)ノ
もちろんセッション時はエアコンつけて調整していますので、ご安心ください(笑)。
こんばんわ!ピラティススタジオbe みどです(^_^)/
先週末に阪神百貨店梅田本店にて販売のお手伝いさせていただいたキュットピット、
なんと!藤原 紀香さんの「紀香バディ!コム」に紹介されています♪
しかも、紀香バディ!コム限定色のピンク♪
ちょっと欲しいかも(・´艸`・)
ちなみに、スタジオには下の写真の2色をご用意しております。
セッションの中で使うことも、お試しに使っていただくことも可能です。
お気軽にお申し付けくださいませませ☆彡
そして、キュットピットと一緒に販売して、すごく気に入ったコチラも本日、有)内田販売システムさまからサンプル品を届けていただきました。
「アーチドクターAQ」です。
これは足部のアーチの形成や、足底筋膜などの強化やケアにすごく良いです。
2日間の立ちっぱなしでしたが、これのおかげで脚がぜんぜん浮腫みませんでした。
足裏やアーチにトラブルある方や外反母趾の方にもお役に立てると思います。
こちらもお試しいただけます。お気軽にどうぞヾ(@⌒ー⌒@)ノ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/19)
(03/01)
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みど
性別:
女性
職業:
ピラティス&フィットネス トレーナー
自己紹介:
こんにちは!( ╹◡╹)ノ
ピラティス&フィットネストレーナーの みど です。
古都・奈良の入り口、生駒駅から
歩いて3分、生駒山の麓の小さな
スペース、pilates & conditioning
studio be からお届けいたします。
〠630-0251
奈良県生駒市谷田町808
ナカノビル505
☎ 090-8161-3100
0743-73-2421
E-mail p.studiobe@gmail.com
ピラティス&フィットネストレーナーの みど です。
古都・奈良の入り口、生駒駅から
歩いて3分、生駒山の麓の小さな
スペース、pilates & conditioning
studio be からお届けいたします。
〠630-0251
奈良県生駒市谷田町808
ナカノビル505
☎ 090-8161-3100
0743-73-2421
E-mail p.studiobe@gmail.com
twitter
カウンター
アクセス解析
P R
忍者アナライズ