こんにちは! ピラティス&コンディショニングスタジオ be みど です。 古都・奈良の入り口、生駒山の麓からお届けいたします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、ゲリラ豪雨というのか急な雷雨が多いですね。
今日もお昼過ぎから空が黒くなって遠くで雷の音が鳴ってると思ったら、大阪で激しい雨が降ってたそうで。
雨でもOKの日傘を持ち歩いてますが、豪雨だと傘があっても意味がない・・・(ノェ・、`)モキュモキュ モキュキュ♪
こんな時間に、こんばんわ! ピラティススタジオbe みどです(ΦωΦ)ノにゃ
さて、先日、フットアドバイザー&パーソナルトレーナーの楠田 修司さんが、スタジオに遊びに来てくださいました。

夕焼けをバックに、グリッドフォームローラーのオレンジ色がきれい♪
楠田さんは、オーダーインソールの販売と、「トリガーポイントパフォーマンスセラピー」の指導もなさっていらっしゃいます。
前から気になっていた、トリガーポイントパフォーマンスセラピーのセッションを受けさせていただきました。
筋膜リリースは、フォームローラーやヤムナボール、テニスボールに触覚ボール、これまでいろんなツールで日々行っていますが、ツールが違うとどうなるのか興味津々♪

いやぁ、痛かった・・・
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
叫んでましたwww
自分がいつも使ってるのより硬いっていうのもあるけど、ここんとこずっと身体のケアが出来てなかったのと、自分だとちゃんとリリース出来ないのかな、痛いと逃げちゃうから・・・(ノェ・、`)モキュモキュ モキュキュ♪
人にしていただくと、ごまかせなくて、効きましたぁ d(=^・ω・^=)b ニャッ!
しかも、足裏なにもアプローチしていないのに、ヒラメ筋リリースしただけで足底のグリップ力が増して、しっかりグラウンディング出来て、立つのも歩くのもすごい安定感!
腹直筋のリリースも効きました。腹横筋がより使えるようになって、なにげに筋肉痛ww
広背筋と大胸筋・小胸筋もかーなーりー効いて、肩のROM がかなり拡がりました d(=^・ω・^=)b ニャッ!
セッション中は、とにかく痛くて(普通は私みたく痛くはならないです、たぶん・・・)、正しい姿勢を保たないと余計に痛い!
しかも、リリースされて緩んだアウターの筋肉には頼れない。
なので、同時にインナーの筋肉総動員で、久々にぷるぷるふるふる震えてました:(;゙゚'ω゚'):
そして、その後は、フットマッサージをしていただき・・・これは、とってもソフトな施術で、眠りに落ちましたZzz
楠田さん、ありがとうございました♪
で、こんなすてきなセッション、いろんな方にも受けていただきたいので、当スタジオでもご指導いただけるようお願いしてみました。
予定が合えば来てくださるそうなので、興味のある方はスタジオbeまでお知らせくださいませませ☆彡
オーダーインソールの測定も可能だそうです d(=^・ω・^=)b ニャッ!
ちなみに、マッサージボールを購入させていただきました。

そして、翌日も身体がすごくラクで、大きく動けたので、パフォーマンスも向上したし、運動量も(もちろん消費カロリーも)UPでした。
おススメです d(=^・ω・^=)b ニャッ!
ぜひご体験なさってみてください☆彡
今日もお昼過ぎから空が黒くなって遠くで雷の音が鳴ってると思ったら、大阪で激しい雨が降ってたそうで。
雨でもOKの日傘を持ち歩いてますが、豪雨だと傘があっても意味がない・・・(ノェ・、`)モキュモキュ モキュキュ♪
こんな時間に、こんばんわ! ピラティススタジオbe みどです(ΦωΦ)ノにゃ
さて、先日、フットアドバイザー&パーソナルトレーナーの楠田 修司さんが、スタジオに遊びに来てくださいました。
夕焼けをバックに、グリッドフォームローラーのオレンジ色がきれい♪
楠田さんは、オーダーインソールの販売と、「トリガーポイントパフォーマンスセラピー」の指導もなさっていらっしゃいます。
前から気になっていた、トリガーポイントパフォーマンスセラピーのセッションを受けさせていただきました。
筋膜リリースは、フォームローラーやヤムナボール、テニスボールに触覚ボール、これまでいろんなツールで日々行っていますが、ツールが違うとどうなるのか興味津々♪
いやぁ、痛かった・・・
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
叫んでましたwww
自分がいつも使ってるのより硬いっていうのもあるけど、ここんとこずっと身体のケアが出来てなかったのと、自分だとちゃんとリリース出来ないのかな、痛いと逃げちゃうから・・・(ノェ・、`)モキュモキュ モキュキュ♪
人にしていただくと、ごまかせなくて、効きましたぁ d(=^・ω・^=)b ニャッ!
しかも、足裏なにもアプローチしていないのに、ヒラメ筋リリースしただけで足底のグリップ力が増して、しっかりグラウンディング出来て、立つのも歩くのもすごい安定感!
腹直筋のリリースも効きました。腹横筋がより使えるようになって、なにげに筋肉痛ww
広背筋と大胸筋・小胸筋もかーなーりー効いて、肩のROM がかなり拡がりました d(=^・ω・^=)b ニャッ!
セッション中は、とにかく痛くて(普通は私みたく痛くはならないです、たぶん・・・)、正しい姿勢を保たないと余計に痛い!
しかも、リリースされて緩んだアウターの筋肉には頼れない。
なので、同時にインナーの筋肉総動員で、久々にぷるぷるふるふる震えてました:(;゙゚'ω゚'):
そして、その後は、フットマッサージをしていただき・・・これは、とってもソフトな施術で、眠りに落ちましたZzz
楠田さん、ありがとうございました♪
で、こんなすてきなセッション、いろんな方にも受けていただきたいので、当スタジオでもご指導いただけるようお願いしてみました。
予定が合えば来てくださるそうなので、興味のある方はスタジオbeまでお知らせくださいませませ☆彡
オーダーインソールの測定も可能だそうです d(=^・ω・^=)b ニャッ!
ちなみに、マッサージボールを購入させていただきました。
そして、翌日も身体がすごくラクで、大きく動けたので、パフォーマンスも向上したし、運動量も(もちろん消費カロリーも)UPでした。
おススメです d(=^・ω・^=)b ニャッ!
ぜひご体験なさってみてください☆彡
PR
今日も暑かったですね。
うちには猫が3匹いるのですが、みんな涼しい所を探しては、溶けたように伸びてます(ΦoΦ*)π~
夏でも毛皮を着てるから大変ですね(ΦωΦ)ノにゃ
こんな時間にこんばんわ!ピラティススタジオbe みどですこんばんわ(。・ω・)ノ
7月7日(土)七夕の日、またまたすてきな方に会いに出かけました。

「おせっかいのススメ」ご存知ですか?
筆者の高橋 恵さんのセミナーがあるよって、ピラティストレーナー葉坂 多壱貴さんのFacebookの記事を読んで、何も分からないのに、予定が空いていることだけ確認して、気がつけばセミナーの申し込みと、書籍をAmazonで注文していました。
早速、本が届き(さすが、早いっ!)、読んでるうちに、高橋 恵さんについての情報がいろいろ・・・
株式会社サニーサイドアップという会社の創設者であり、現在は名誉会長さんであるということすら知りませんでした。
というか、株)サニーサイドアップという会社すら知りませんでした m(。≧Д≦。)mスマーン!!
でも、書いてあることはすごく興味深くて、元気になる!
普段は読むの遅くて困ってるくらいなのに、もっと読みたい、もっともっと、ずんずんずんずん読み進んで・・・
どんな方なんだろう、早くお会いしたいって、((o(´∀`)o))ワクワクしてました。
実際にお会いした高橋さんは、とっても気さくで楽しいすてきな女性で、お話しも興味深かったです。

自分の母と1歳違いで、なんかすごく懐いてしまいました(・´艸`・)
「東京に来た時は、遊びにいらっしゃい」って、お声掛けいただいて、スキップしそうでした♪

ちゃっかりサインとお名刺もいただいて♪ ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
高橋さんのような、人を元気に楽しくできるエネルギーを持った人物になりたいと思いました。
ほんとすてきな人とお会いすることができて、感謝です!
ありがとうございました❤ヽ(・н・*)o<[.☆:゚+感謝.: ☆:]>o(・н・*)ノ
今度お江戸に行った時は、ほんとうにお家まで遊びにいかせていただきます!(ΦωΦ)ノにゃ
うちには猫が3匹いるのですが、みんな涼しい所を探しては、溶けたように伸びてます(ΦoΦ*)π~
夏でも毛皮を着てるから大変ですね(ΦωΦ)ノにゃ
こんな時間にこんばんわ!ピラティススタジオbe みどですこんばんわ(。・ω・)ノ
7月7日(土)七夕の日、またまたすてきな方に会いに出かけました。
「おせっかいのススメ」ご存知ですか?
筆者の高橋 恵さんのセミナーがあるよって、ピラティストレーナー葉坂 多壱貴さんのFacebookの記事を読んで、何も分からないのに、予定が空いていることだけ確認して、気がつけばセミナーの申し込みと、書籍をAmazonで注文していました。
早速、本が届き(さすが、早いっ!)、読んでるうちに、高橋 恵さんについての情報がいろいろ・・・
株式会社サニーサイドアップという会社の創設者であり、現在は名誉会長さんであるということすら知りませんでした。
というか、株)サニーサイドアップという会社すら知りませんでした m(。≧Д≦。)mスマーン!!
でも、書いてあることはすごく興味深くて、元気になる!
普段は読むの遅くて困ってるくらいなのに、もっと読みたい、もっともっと、ずんずんずんずん読み進んで・・・
どんな方なんだろう、早くお会いしたいって、((o(´∀`)o))ワクワクしてました。
実際にお会いした高橋さんは、とっても気さくで楽しいすてきな女性で、お話しも興味深かったです。
自分の母と1歳違いで、なんかすごく懐いてしまいました(・´艸`・)
「東京に来た時は、遊びにいらっしゃい」って、お声掛けいただいて、スキップしそうでした♪
ちゃっかりサインとお名刺もいただいて♪ ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
高橋さんのような、人を元気に楽しくできるエネルギーを持った人物になりたいと思いました。
ほんとすてきな人とお会いすることができて、感謝です!
ありがとうございました❤ヽ(・н・*)o<[.☆:゚+感謝.: ☆:]>o(・н・*)ノ
今度お江戸に行った時は、ほんとうにお家まで遊びにいかせていただきます!(ΦωΦ)ノにゃ
2012年6月最後の金曜日の夕方、スタジオの南向きの窓と西向きのベランダの窓を開放すると、なんともいえない心地よい風が入ってきて、夏がやってくるなぁって感じが。
こんばんわ!ピラティス スタジオbe みどですヾ(*╹ω╹*)ノ゙
早いもので、今年も半分が過ぎようとしています。
この半年、思い返せば、いろんな方にお会いすることが出来ました。
初めてお会いした方もいらっしゃれば、もう2度と会うこともないのかと思うような別れ方をしたたいせつな人とも再会できて、ご縁や感謝を感じる半年でした。
そして、2012年後半も、いろんな方にお会いしたいと思っています。
その第一弾が、ピラティストレーナーの葉坂 多壱貴さん!
きっかけは、以前からいろいろとお世話になっている、鎌倉のGYROTONIC(R)KAMAKURAのジャイロトニック&ジャイロキネシストレーナーの山本 祐希江さん。
GYROTONIC(R)KAMAKURA さん主催で、とても魅力的なワークショップがあり、すっごくすっごく受けたかったのですが、条件的に叶わず・・・
その時の講師をご担当なさったのが葉坂 多壱貴さん。
ご縁がなかったことを残念に思っていたら、なんと葉坂さんは大阪にいらっしゃるということで!
これは近いから、いつかきっと必ずお会いできると勝手に確信していました(笑)。
そして嬉しいことに祐希江さんを通じてFacebookでご縁をつなげていただいて、いろんな情報を分けていただける関係に♪
なんとなんと!葉坂さんのブログで、私のことをご紹介くださったり♪
http://ameblo.jp/hasakataiki/entry-11281319195.html
しかも、その憧れの葉坂さんに、念願叶ってなんと明後日お会いできることに!!
前回の記事でご紹介させていただいた、PTC第8回本会〈特別編〉「これからの時代に活躍するトレーナーの条件」で講師をなさいます。
お会いできる上に、お話しもお伺いできるなんて、一度に二つも嬉しいことがっ♪ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
嬉しくて、ゎく♪(☆(★u(☆u艸u☆)u★)☆)ゎく♪
でも今からちょい緊張・・・(ノェ・、`)モキュモキュ モキュキュ♪
いえいえ、しっかりお勉強してまいります!イッテキマース゛8-( *・ω・)カタカタカタ--...
葉坂さん、どうぞよろしくお願いいたします。
そして、ご縁をつないでくださった山本 祐希江さん、ありがとうございます❤感謝
祐希江さんにも、すっごくすっごくお会いしたいです☆彡
これからも、どうぞよろしくお願いいたします(Φ∀Φ)ノ

こんばんわ!ピラティス スタジオbe みどですヾ(*╹ω╹*)ノ゙
早いもので、今年も半分が過ぎようとしています。
この半年、思い返せば、いろんな方にお会いすることが出来ました。
初めてお会いした方もいらっしゃれば、もう2度と会うこともないのかと思うような別れ方をしたたいせつな人とも再会できて、ご縁や感謝を感じる半年でした。
そして、2012年後半も、いろんな方にお会いしたいと思っています。
その第一弾が、ピラティストレーナーの葉坂 多壱貴さん!
きっかけは、以前からいろいろとお世話になっている、鎌倉のGYROTONIC(R)KAMAKURAのジャイロトニック&ジャイロキネシストレーナーの山本 祐希江さん。
GYROTONIC(R)KAMAKURA さん主催で、とても魅力的なワークショップがあり、すっごくすっごく受けたかったのですが、条件的に叶わず・・・
その時の講師をご担当なさったのが葉坂 多壱貴さん。
ご縁がなかったことを残念に思っていたら、なんと葉坂さんは大阪にいらっしゃるということで!
これは近いから、いつかきっと必ずお会いできると勝手に確信していました(笑)。
そして嬉しいことに祐希江さんを通じてFacebookでご縁をつなげていただいて、いろんな情報を分けていただける関係に♪
なんとなんと!葉坂さんのブログで、私のことをご紹介くださったり♪
http://ameblo.jp/hasakataiki/entry-11281319195.html
しかも、その憧れの葉坂さんに、念願叶ってなんと明後日お会いできることに!!
前回の記事でご紹介させていただいた、PTC第8回本会〈特別編〉「これからの時代に活躍するトレーナーの条件」で講師をなさいます。
お会いできる上に、お話しもお伺いできるなんて、一度に二つも嬉しいことがっ♪ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
嬉しくて、ゎく♪(☆(★u(☆u艸u☆)u★)☆)ゎく♪
でも今からちょい緊張・・・(ノェ・、`)モキュモキュ モキュキュ♪
いえいえ、しっかりお勉強してまいります!イッテキマース゛8-( *・ω・)カタカタカタ--...
葉坂さん、どうぞよろしくお願いいたします。
そして、ご縁をつないでくださった山本 祐希江さん、ありがとうございます❤感謝
祐希江さんにも、すっごくすっごくお会いしたいです☆彡
これからも、どうぞよろしくお願いいたします(Φ∀Φ)ノ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/19)
(03/01)
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みど
性別:
女性
職業:
ピラティス&フィットネス トレーナー
自己紹介:
こんにちは!( ╹◡╹)ノ
ピラティス&フィットネストレーナーの みど です。
古都・奈良の入り口、生駒駅から
歩いて3分、生駒山の麓の小さな
スペース、pilates & conditioning
studio be からお届けいたします。
〠630-0251
奈良県生駒市谷田町808
ナカノビル505
☎ 090-8161-3100
0743-73-2421
E-mail p.studiobe@gmail.com
ピラティス&フィットネストレーナーの みど です。
古都・奈良の入り口、生駒駅から
歩いて3分、生駒山の麓の小さな
スペース、pilates & conditioning
studio be からお届けいたします。
〠630-0251
奈良県生駒市谷田町808
ナカノビル505
☎ 090-8161-3100
0743-73-2421
E-mail p.studiobe@gmail.com
twitter
カウンター
アクセス解析
P R
忍者アナライズ