こんにちは! ピラティス&コンディショニングスタジオ be みど です。 古都・奈良の入り口、生駒山の麓からお届けいたします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012年6月最後の金曜日の夕方、スタジオの南向きの窓と西向きのベランダの窓を開放すると、なんともいえない心地よい風が入ってきて、夏がやってくるなぁって感じが。
こんばんわ!ピラティス スタジオbe みどですヾ(*╹ω╹*)ノ゙
早いもので、今年も半分が過ぎようとしています。
この半年、思い返せば、いろんな方にお会いすることが出来ました。
初めてお会いした方もいらっしゃれば、もう2度と会うこともないのかと思うような別れ方をしたたいせつな人とも再会できて、ご縁や感謝を感じる半年でした。
そして、2012年後半も、いろんな方にお会いしたいと思っています。
その第一弾が、ピラティストレーナーの葉坂 多壱貴さん!
きっかけは、以前からいろいろとお世話になっている、鎌倉のGYROTONIC(R)KAMAKURAのジャイロトニック&ジャイロキネシストレーナーの山本 祐希江さん。
GYROTONIC(R)KAMAKURA さん主催で、とても魅力的なワークショップがあり、すっごくすっごく受けたかったのですが、条件的に叶わず・・・
その時の講師をご担当なさったのが葉坂 多壱貴さん。
ご縁がなかったことを残念に思っていたら、なんと葉坂さんは大阪にいらっしゃるということで!
これは近いから、いつかきっと必ずお会いできると勝手に確信していました(笑)。
そして嬉しいことに祐希江さんを通じてFacebookでご縁をつなげていただいて、いろんな情報を分けていただける関係に♪
なんとなんと!葉坂さんのブログで、私のことをご紹介くださったり♪
http://ameblo.jp/hasakataiki/entry-11281319195.html
しかも、その憧れの葉坂さんに、念願叶ってなんと明後日お会いできることに!!
前回の記事でご紹介させていただいた、PTC第8回本会〈特別編〉「これからの時代に活躍するトレーナーの条件」で講師をなさいます。
お会いできる上に、お話しもお伺いできるなんて、一度に二つも嬉しいことがっ♪ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
嬉しくて、ゎく♪(☆(★u(☆u艸u☆)u★)☆)ゎく♪
でも今からちょい緊張・・・(ノェ・、`)モキュモキュ モキュキュ♪
いえいえ、しっかりお勉強してまいります!イッテキマース゛8-( *・ω・)カタカタカタ--...
葉坂さん、どうぞよろしくお願いいたします。
そして、ご縁をつないでくださった山本 祐希江さん、ありがとうございます❤感謝
祐希江さんにも、すっごくすっごくお会いしたいです☆彡
これからも、どうぞよろしくお願いいたします(Φ∀Φ)ノ

こんばんわ!ピラティス スタジオbe みどですヾ(*╹ω╹*)ノ゙
早いもので、今年も半分が過ぎようとしています。
この半年、思い返せば、いろんな方にお会いすることが出来ました。
初めてお会いした方もいらっしゃれば、もう2度と会うこともないのかと思うような別れ方をしたたいせつな人とも再会できて、ご縁や感謝を感じる半年でした。
そして、2012年後半も、いろんな方にお会いしたいと思っています。
その第一弾が、ピラティストレーナーの葉坂 多壱貴さん!
きっかけは、以前からいろいろとお世話になっている、鎌倉のGYROTONIC(R)KAMAKURAのジャイロトニック&ジャイロキネシストレーナーの山本 祐希江さん。
GYROTONIC(R)KAMAKURA さん主催で、とても魅力的なワークショップがあり、すっごくすっごく受けたかったのですが、条件的に叶わず・・・
その時の講師をご担当なさったのが葉坂 多壱貴さん。
ご縁がなかったことを残念に思っていたら、なんと葉坂さんは大阪にいらっしゃるということで!
これは近いから、いつかきっと必ずお会いできると勝手に確信していました(笑)。
そして嬉しいことに祐希江さんを通じてFacebookでご縁をつなげていただいて、いろんな情報を分けていただける関係に♪
なんとなんと!葉坂さんのブログで、私のことをご紹介くださったり♪
http://ameblo.jp/hasakataiki/entry-11281319195.html
しかも、その憧れの葉坂さんに、念願叶ってなんと明後日お会いできることに!!
前回の記事でご紹介させていただいた、PTC第8回本会〈特別編〉「これからの時代に活躍するトレーナーの条件」で講師をなさいます。
お会いできる上に、お話しもお伺いできるなんて、一度に二つも嬉しいことがっ♪ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
嬉しくて、ゎく♪(☆(★u(☆u艸u☆)u★)☆)ゎく♪
でも今からちょい緊張・・・(ノェ・、`)モキュモキュ モキュキュ♪
いえいえ、しっかりお勉強してまいります!イッテキマース゛8-( *・ω・)カタカタカタ--...
葉坂さん、どうぞよろしくお願いいたします。
そして、ご縁をつないでくださった山本 祐希江さん、ありがとうございます❤感謝
祐希江さんにも、すっごくすっごくお会いしたいです☆彡
これからも、どうぞよろしくお願いいたします(Φ∀Φ)ノ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/19)
(03/01)
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みど
性別:
女性
職業:
ピラティス&フィットネス トレーナー
自己紹介:
こんにちは!( ╹◡╹)ノ
ピラティス&フィットネストレーナーの みど です。
古都・奈良の入り口、生駒駅から
歩いて3分、生駒山の麓の小さな
スペース、pilates & conditioning
studio be からお届けいたします。
〠630-0251
奈良県生駒市谷田町808
ナカノビル505
☎ 090-8161-3100
0743-73-2421
E-mail p.studiobe@gmail.com
ピラティス&フィットネストレーナーの みど です。
古都・奈良の入り口、生駒駅から
歩いて3分、生駒山の麓の小さな
スペース、pilates & conditioning
studio be からお届けいたします。
〠630-0251
奈良県生駒市谷田町808
ナカノビル505
☎ 090-8161-3100
0743-73-2421
E-mail p.studiobe@gmail.com
twitter
カウンター
アクセス解析
P R
忍者アナライズ